こんにちは、
田守商事のこめ千代です。
梅雨があけて、
青空に入道雲、セミの声、ひまわりに朝顔、
そして、明日は8月。
そりゃ暑いはずですね。
鱧のあらいを食べて天神祭を終えましたが、
さて、暑さ対策しながら、この夏も超えたいと思います。
食欲が落ちて、なにもたべられない時でも、
意外とオニギリだけは食べられるので、
塩でもいいし、昆布、シャケでも入れて、頂いています。
時間がたって、冷めても美味しいのがいいですね。
今日は、キュウリもみが食べたかったので、
こんなご飯になりました。
鱧の皮のキュウリもみ、夏の一番の好物です。
関東の友人に言わせると、
関西って鱧、よく食べるってきいてたけど、すごいね、皮まで売ってるんだ。
との事でした。
まあね、所変われば、そうなのかも。
これに水なすびがあれば、感激ですが、そうそううまく揃わないので。
さて、いよいよ8月。
バテないように頑張りたいです。
*クリックも、米千代評価に繋がります m(_ _"m)
こんにちは
鱧の皮とキュウリもみ
食感が楽しめる夏でもサッパリいただける
一品ですね!
AKIO様、
コメントありがとうございます。
この暑い8月、酢の物で乗り切りますーー!
鱧の皮、ちらし寿司にもいれてますが、
NHK連ドラのごちそうさん、で、チラッと映ってました。
ご存じの方は、夏には欠かせないですね^^